「働きたくない」と嫌がる会社の特徴~2/3回目~

おしごと関連

こんばんは、MogBeeの管理人①です。
沖縄で夫、息子(長男0歳)と生活しているうちなんちゅです。

風邪をひいてしまい昨日のブログがUP出来なかったので、本日2本UPします!
息子も私も38~39℃くらいまで熱が上がってしまいました。

息子が産まれて初めて2人揃って発熱しましたが、なかなかハードモードですね。
自分ひとりの時は薬を飲んで寝てればよかったのですが、子どもがいると全然寝れないゆえになかなか回復もしない。

前置きが長くなりましたが、風邪ウイルスにやられなかった夫がコツコツ書き溜めてくれた記事をUPします。

「働きたくない」と嫌がる会社の特徴~2/3回目~です。それではどうぞ!!

こんにちはMogBeeの管理人②です。
沖縄で妻、息子(長男0歳)と生活しているウチナームーク(うちなんちゅの婿)です。

Books&Appsに記載されている記事を拝借して働きたくない会社について考える
マネジメントを行っている管理職として耳が痛いキーワードばかり出てきました。
3回に渡ってコメントしたいと思います。今日は2回目です。

3.カネで人をコントロールできると思っている

記事の抜粋:

たまに、知識労働者に対して大きな勘違いをしている会社がある。

「カネさえ払えば、やってくれる」「ウチの会社と付き合える(居られる)だけで、ありがたいと思わなきゃ。」そんなわけはない。知識労働者にとって「カネ」は最低条件である。自分の専門技能を低く見る人々とは「付き合う必要が無い」と思っているのは間違いないが、だからといって「カネを出せば」という論理にもくみしない。彼らが力を貸そうと思うかどうかは、「カネ」と「仕事の面白さ」が両方満たされているかどうかである。それら2つが満たされない場合、彼らはクライアントを変えるか、転職をする。

→共感します。よくホリエモンなどの著名人たちはカネでは動かないと聞きます。かれらが一緒に働きたい、時間を使いたいと思うかは「おもしろいか、おもしろくないか」であると。一般的な会社の従業員もこの感覚が強くなって来ている気がします。私は「将来の自分のなりたい姿にこの仕事が繋がっているか、繋がっていないのか」についてよく考えます。繋がっていれば多少しんどくても歯を食いしばれます。

4.せっかちである

世の中にはせっかちな会社がたくさんある。せっかちな会社は、知識労働者に好まれない。本当に重要な事を成し遂げようと思えば、時間がかかるのは当然だからだ。当たり前だが、「早くできたこと」は、できることがわかれば誰でも早くできるのだ。サービスの陳腐化は早く、どうでもよいものばかりが大量にできる。「儲かるならば、なんでもやろう」「早くやれ」「まだ成果が出ないのか?とりあえず早く収益化してくれ」そういった態度は、知識労働者にとって見れば、「せっかちで、節操がなく、根っこの部分が卑しい」とみなされる。

→共感します。でも、経営者からすれば売上を立てるということは死活問題であり、口にしてしまう気持ちも大いに分かります。スケジュールや計画倒れのリスクについて早め早めの共有が双方で求められます。普段、経営者と多く接する私としては、経営者と従業員は大事にしているポイントが全然違うな~と感じます。例えば、定時に帰る、誰の担当なのか?、私はどこまで責任をおっているのか?みたいな話は従業員は気にするポイントですが、経営者からはそれらを議論することの重要度は低いですよね。。。難しい問題です。

残りはまた明日以降に

MogBeeは沖縄県那覇市を拠点に、エグゼクティブコーチング、キャリアアドバイス、サービス業の品質チェックを得意としています。沖縄の衣・食・住に加えて、これまで旅した海外・日本全国の情報や、リスキリング、キャリア、教育、子育て、お金の話を発信していきます。

自分を大切に  管理人②より

タイトルとURLをコピーしました