こんにちはMogBeeの管理人②です。
沖縄で妻、息子(長男0歳)と生活しているウチナームーク(うちなんちゅの婿)です。
沖縄は台風が近づいています。
さて今日も独自の視点で書き綴りたいと思います。
前回のブログはこちら
飛行機・航空業界あるある12〜ダイバート〜
先日、有識者との勉強会をすべく羽田空港へ向かいました。
その機内でまさかのダイバート!!
皆様、ダイバートというのはご存知ですか?
ダイバートとは、航空機が当初の目的地以外の空港に着陸することを意味します。
ダイバージョン(diversion)、代替着陸、目的地外着陸とも呼ばれます。

まずドクターコールが機内でありました。
ん?って思いましたよ。
皆様、ドクターコールというのはご存知ですか?
航空業界でのドクターコールとは、航空機内で急病になった乗客がいるために、医師を呼び出すアナウンスをドクターコールと呼ばれています。
何でも機内で体調不良者が出たとのこと。
いくら体調不良者がいようともパイロットは運転していますからコックピットからキャビンへ出ることができません。
患者の容体を確認するのは、CAと乗客として搭乗しているお医者様の力をかりることになるわけです。
「このまま羽田までいけるのか」
「ちかくの空港に緊急着陸(ダイバート)するのか」
今回はダイバートでした!!
私も自分が客室乗務員として乗務していた時にダイバート経験はありましたが
お客様として搭乗していたときのダイバートは初めてです。
私はダイバートする旨のアナウンスが入ってすぐにこんな風に思いました。
「あ~2時間ぐらい遅れるな~」
ダイバートするって時間がかかるんです。なぜかわかりますか?ふふふ
続きはまた次回に。
お楽しみに!!
MogBeeは沖縄県那覇市を拠点に、エグゼクティブコーチング、キャリアアドバイス、サービス業の品質チェックを得意としています。沖縄の衣・食・住に加えて、これまで旅した海外・日本全国の情報や、リスキリング、キャリア、教育、子育て、お金の話を発信していきます。
自分を大切に 管理人②