おしごと関連 税理士事務所のスタッフに求められる能力 前半 こんにちはMogBeeの管理人②です。沖縄で妻、息子(長男0歳)と生活しているウチナームーク(うちなんちゅの婿)です。 税理士事務所に所属して2年ぐらいが経ち、だいぶ業界の雰囲気、沖縄の雰囲気がわかってきました。私は東京の民間企業か... 2023.05.19 おしごと関連税理士試験
沖縄生活 沖縄のハンバーガー こんにちはMogBeeの管理人②です。沖縄で妻、息子(長男0歳)と生活しているウチナームーク(うちなんちゅの婿)です。 沖縄はハンバ-ガ-も有名です。アメリカの文化が根付いているのでA&Wのようなチェーン店もあれば、ローカル... 2023.05.18 沖縄生活食べ歩き
おしごと関連 テレワーク導入に向けた二つの考え方 こんにちはMogBeeの管理人②です。沖縄で妻、息子(長男0歳)と生活しているウチナームーク(うちなんちゅの婿)です。 コロナが5類移行となりました。コロナ対応のためテレワークを臨時導入していた企業は、今一度テレワークに対する考え方... 2023.05.16 おしごと関連
料理 パッションフルーツでジャムを作る こんにちはMogBeeの管理人②です。沖縄で妻、息子(長男0歳)と生活しているウチナームーク(うちなんちゅの婿)です。 沖縄は関東ではなかなか売っていない南国フルーツを食べることができます。具体的にはマンゴーやスターフルーツ、ドラゴ... 2023.05.15 料理沖縄生活
料理 妻のためにティラミスを作る こんにちはMogBeeの管理人②です。沖縄で妻、息子(長男0歳)と生活しているウチナームーク(うちなんちゅの婿)です。 GWの終盤に妻がひとこと なんか甘いものが食べたい そして、最近知ったのですが妻はティラミスが好... 2023.05.14 料理沖縄生活
沖縄生活 沖縄のタコスとタコライス こんにちはMogBeeの管理人②です。沖縄で妻、息子(長男0歳)と生活しているウチナームーク(うちなんちゅの婿)です。 沖縄はタコスとタコライスが有名です。なんでもタコスの皮が無くてまかないでライスにのっけたのがタコライスの始まりと... 2023.05.13 沖縄生活食べ歩き
育児 BLWをはじめてみた こんにちはMogBeeの管理人①です。沖縄で夫、息子(長男0歳)と生活しているうちなんちゅです。 つい先日息子が6か月になり、離乳のための食育を始めました。我が家では、ペースト状にした食べ物のごっくんから始める従来の離乳食ではなく、... 2023.05.12 育児
沖縄生活 沖縄そば こんにちはMogBeeの管理人②です。沖縄で妻、息子(長男0歳)と生活しているウチナームーク(うちなんちゅの婿)です。 沖縄そばが大好きです。沖縄そばってそば粉じゃないのは皆様知っていますか?この歴史を紐解くと結構面白いのですがまた... 2023.05.11 沖縄生活食べ歩き
沖縄生活 沖縄の好きなところ こんにちはMogBeeの管理人②です。沖縄で妻、息子(長男0歳)と生活しているウチナームーク(うちなんちゅの婿)です。 皆さんはエアコンの掃除はしていますか?子供も生まれて、エアコンの汚れが気になったので掃除をしたいと妻が言いました... 2023.05.10 沖縄生活
沖縄生活 沖縄のぜんざい こんにちはMogBeeの管理人②です。沖縄で妻、息子(長男0歳)と生活しているウチナームーク(うちなんちゅの婿)です。 沖縄はぜんざいが有名です。そして、私はぜんざいが好きです。 北海道とちがって小豆が産地というわけではないの... 2023.05.09 沖縄生活食べ歩き