こんにちはMogBeeの管理人②です。沖縄で妻、息子(長男0歳)と生活しているウチナームーク(うちなんちゅの婿)です。
天気が悪くて、公園にも遊びに行けないな、、、
子どもも飽きているし、、、
どうしよう、、、、
そうだ!!
コストコに行ってみよう!!
沖縄にも最近コストコができました。
Okinawa Nanjo | Costco Japan
Okinawa Nanjo/Japan/185のコストコでお買い物する
「川崎にあったコストコには昔行ったなぁ」
「会社のパーティーのため、車でオードブルの買い出しにいったなぁ」
―なんてことを思い出しながら家族でドライブがてらコストコに行ってきました。

我が子もいつもと違う雰囲気のスーパーで、大変はしゃいでおりました。

コストコはガソリンスタンドもあって、会員になると給油できます。
まちのガソリンスタンドよりもリーズナブルな気がします。

コストコって食糧品がメインかと思っていましたら
衣料品、おもちゃ、雑貨など多種多様な商品が売っていました。
今回、予想以上に楽しい時間でした。
買うもの決めてからいくのではなく、
なにも考えずにコストコに向かい、
自身の消費意欲のまま買い物をすることがコストコを120%楽しむコツかなと思いました。
今日はここまで!!
MogBeeは沖縄県那覇市を拠点に、エグゼクティブコーチング、キャリアアドバイス、サービス業の品質チェックを得意としています。沖縄の衣・食・住に加えて、これまで旅した海外・日本全国の情報や、リスキリング、キャリア、教育、子育て、お金の話を発信していきます。
自分を大切に 管理人②より